東大スキー部BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1698件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
新体制のご挨拶
投稿者:
李(H30)
投稿日:2020年 4月 4日(土)16時24分58秒
東京大学運動会スキー部は4月1日をもちまして幹部が交代し、新体制が始動致しました。つきましては、今年度主将を務めさせていただきます、私、李維遠がご挨拶させていただきます。
OB,OGの皆さま
平素より大変お世話になっております。
本年度、東京大学運動会スキー部の主将を勤めさせていただきます李維遠と申します。以後、宜しくお願い致します。
スキー部は、4月1日をもちまして新体制が始動いたしましたので、ご挨拶させていただきます。
以下が今年度新幹部の役職です。
主将:李維遠
副将・小屋管理人:甲斐亮吾
アルペン主任:仮屋園純平
ノルディック・クロカン主任・OB担当:河本和葉
ジャンプ主任:後藤亜弓
マネージャー主任:小林明日香
会計:石田七海・小林明日香
主務(外務):吉本華・渡部匠
常務(内務):山﨑壮一郎
部車管理人:山田芽來
新歓代表:甲斐亮吾・林康太・大木有有容
HP担当:林康太
部誌担当:山内祐希・末永陸照
本年度の目標は九大戦男女総合3位以上。男子は九大戦男子総合3位以上、女子は九大戦女子総合2位以上です。
現在コロナウイルスの影響で先々の見通しが立ちにくい状況ですが、その中でも自分たちにやれることを考え、より良い組織環境をつくり、勝利を目指すスキー部として部員一同精進して参ります。
今年度もご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
第93回全日本学生スキー選手権大会 最終日
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 2月27日(木)16時28分35秒
OB、OGの皆さま
お世話になっております。現役2年の山内です。
本日行われました競技の結果をお送り致します。
第93回全日本学生スキー選手権大会
【男子2部 アルペン回転】
順位 名前(学年) 大学名 合計タイム
1 中山大輝 立教大学 1:35.46
2 長谷川凌太郎 立教大学 1:35.97
3 横井甲 中京大学 1:36.00
36 山田芽來(2) 東京大学 2:09.22
40 甲斐亮吾(2) 東京大学 2:12.47
1本目DF 神山大樹(1) 東京大学
1本目DF 李維遠(2) 東京大学
2本目DF 山本聖馬(4) 東京大学
また、学校対抗得点は以下のようになりました。
【男子2部 学校対抗得点】
1 青森大学 138.5
2 中京大学 120.0
3 関西学院大学 113.0
13 東京大学 22.0
【女子2部 学校対抗得点】
1 立命館大学 154.0
2 京都大学 142.0
3 大阪教育大学 116.0
28 東京大学 28.0
【インカレ公式HP】
https://ski-kazuno.com
【全日本学生スキー連盟HP】
http://www.isj.gr.jp/info/?cat=6
なお、上記サイトより、詳しいリザルトやお知らせをご覧になれます。
本日で全ての競技が終了致しました。
たくさんの応援、誠にありがとうございました??
第93回全日本学生スキー選手権大会 3日目リザルト
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 2月26日(水)19時24分21秒
OB、OGの皆さま
お世話になっております。現役2年の山内です。
本日行われました競技の結果を掲載させていただきます。
第93回全日本学生スキー選手権大会
【女子2部アルペン回転】
順位 氏名 大学名 合計タイム
1 森永ののか 立命館大学 1:38.18
2 弥永奈々 立命館大学 1:40.64
3 菅野陽和 北翔大学 1:41.62
43 宮﨑理紗(3) 東京大学 2:30.51
【男子2部3×5kmリレー(C?F?F)】
1 青森大学 36:45.6
一走 落合稜介(1)
二走 髙野幹也(2)
三走 久保蓮(3)
2 関西学院大学 36:56.6
一走 中俣旭日(3)
二走 甫天洸介(3)
三走 西垣和真(2)
3 大阪産業大学 38:36.1
一走 杉村柊哉(3)
二走 進賀涼平(3)
三走 櫻井龍馬(4)
DF 東京大学
一走 渡部匠(1)
二走 佐賀太一(1)
三走 上田謙太朗(1)
また、2月26日時点での学校対抗得点は以下のとおりです。
【学校対抗得点表 男子2部】
1 青森大学 129.5
2 関西学院大学 87.0
3 中京大学 85.0
13 東京大学 22.0
【学校対抗得点表 女子2部】
1 立命館大学 154.0
2 京都大学 114.0
3 名古屋大学 101.0
27 東京大学 28.0
応援ありがとうございます。
明日は、男子2部回転が行われます。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
第93回全日本学生スキー選手権大会 2日目リザルト
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 2月25日(火)21時59分5秒
OB、OGの皆さま
お世話になっております。現役2年の山内です。
本日行われました競技の結果を掲載させていただきます。
第93回全日本学生スキー選手権大会
【男子2部 15km クラシカル】
順位 名前(学年) 大学名 タイム
1 落合稜介(1) 青森大学 41:07.0
2 久保蓮(3) 青森大学 41:09.9
3 髙野幹也(2) 青森大学 41:09.9
42 佐賀太一(1) 東京大学 54:40.0
45 渡部匠(1) 東京大学 55:23.3
51 上田謙太朗(1) 東京大学 58:58.1
【男子2部 大回転】
順位 名前 大学名 合計タイム
1 村越公平 中京大学 1:48.76
2 今星弥 立教大学 1:50.43
3 森大成 中京大学 1:51.01
46 山本聖馬 東京大学 2:19.07
1本目DF 山田芽來 東京大学
1本目DF 山﨑壮一郎 東京大学
2本目DF 甲斐亮吾 東京大学
2本目DF 神山大樹 東京大学
【男子2部 コンバインド】
順位 名前 大学名
1 藤本智元 龍谷大学
2 板倉勝音 大阪産業大学
3 浅野颯太 東北大学
7 三川裕一郎 東京大学(4)
詳しい結果はこちらをご覧ください。
https://ski-kazuno.com/r200225/20200225_m02c.pdf
応援ありがとうございます。
明日は、女子2部回転と男子2部クロスカントリーリレーが行われます。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
第93回全日本学生スキー選手権大会 1日目リザルト
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 2月24日(月)22時20分28秒
OB、OGの皆さま
お世話になっております。現役2年の山内です。
本日行われました競技の結果を掲載させていただきます。
第93回全日本学生スキー選手権大会
【男子 2部 10kmフリー】
順位 名前(学年) 大学名 タイム
1 髙野幹也(2) 青森大学 26:06.0
2 久保蓮(3) 青森大学 26:32.5
3 仲俣旭日(3) 関西学院大学 26:47.1
47 佐賀太一(1) 東京大学 35:07.7
53 渡部匠(1) 東京大学 37:30.6
56 上田謙太朗(1) 東京大学 38:26.7
【男子 2部 ミディアムヒル スペシャルジャンプ】
順位 名前 大学名 合計
1 板倉勝音 大阪産業大学 221.3
2 藤本智元 龍谷大学 204.1
3 三川裕一郎(4) 東京大学 186.8
【女子 2部 ミディアムヒル スペシャルジャンプ】
順位 名前 大学名 合計
1 五十嵐彩佳 札幌大学 200.5
2 村上優空 明治大学 154.1
3 後藤愛弓 東京大学(1) 62.3
【女子 2部 アルペン大回転】
順位 名前 大学名 タイム
1 大池唯華 神奈川大学 53.78
2 鈴木千晴 明治学院大学 54.26
3 森永ののか 立命館大学 55.20
45 宮崎理紗 東京大学(3) 1:24.63
また、2月24日時点での学校対抗得点を掲載致します。
【学校対抗得点表 女子2部】
1 立命館大学 77.1
2 京都大学 71.1
3 山形大学 63.0
18 東京大学 28.0
【学校対抗得点表 男子2部】
1 青森大学 60.5
2 関西学院大学 43.0
3 中京大学 36.0
10 東京大学 13.0
応援ありがとうございます。
明日もどうぞよろしくお願い致します。
第59回国立九大学スキー選手権大会 総合得点
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 1月 5日(日)18時18分31秒
OB、OGの皆さま
お世話になっております。現役2年の山内です。
第59回国立九大学スキー選手権大会の総合得点を掲載させていただきます。
【男子総合】
1.東北大学 47
2.九州大学 47
3.大阪大学 39
4.京都大学 33
5.東京大学 30
6.東京工業大学 25
7.一橋大学 20
8.名古屋大学 20
9.神戸大学 0
【女子総合】
1.東北大学 49
2.名古屋大学 29
3.京都大学 25
4.大阪大学 24
5.九州大学 20
6.東京大学 11
7.神戸大学 4
8.一橋大学 3
9.東京工業大学 0
【男女総合】
1.東北大学 89
2.九州大学 67
3.大阪大学 63
4.京都大学 58
5.名古屋大学 49
6.東京大学 41
7.東京工業大学 25
8.一橋大学 23
9.神戸大学 4
応援、誠にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
第59回国立九大学スキー選手権大会 競技結果
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 1月 4日(土)20時52分57秒
OB、OGの皆さま
1月4日に開催されましたクロスカントリーリレーの結果を掲載させていただきます。
第59回国立九大学スキー選手権大会
【女子リレー】
オープン
1位 48:37.6
1走 飛世 萌果 一橋 14:48.0
2走 後藤 愛弓 東京(1) 15:54.5
3走 竹内 由紀乃 一橋 17:55.0
【男子リレー】
1位 東北大学 1:12:08.4
2位 九州大学 1:13:57.2
3位 大阪大学 1:18:50.0
7位 東京大学 1:24:29.6
1走 河本 和葉 21:42.8
2走 上田 謙太朗 22:44.3
3走 三川 裕一郎 20:00.8
4走 渡部 匠 20:01.7
オープン
DF
1走 山本 聖馬 東京(4) 32:43.9
2走 近藤 圭 東京(4) 31:45:01
3走 佐賀 太一 東京(1) 21:12:05
4走 鳥谷部 洋一 一橋 DS
応援ありがとうございます。
第59回国立九大学スキー選手権大会 競技結果
投稿者:
山内(H30)
投稿日:2020年 1月 4日(土)09時29分6秒
OB、OGの皆さま
お世話になっております。現役2年の山内です。
1月2日、3日に行われました競技のリザルトをお送り致します。
第59回国立九大学スキー選手権大会
1月2日(木)
【女子5kmフリー】
順位 名前 大学名 タイム
1 本間 樹良来 京都 18:20.7
2 田中 優香 名古屋 19:30.7
3 今村 佳乃 九州 20:40.4
10 後藤 愛弓 東京(1) 23:37.7
1月2日(木)
【男子10kmフリー】
順位 名前 大学名 タイム
1 道坂 怜生 大阪 33:44.5
2 高野 祥徳 東北 34:29.3
3 高橋 諒 東北 34:38.3
17 三川 裕一郎 東京(4) 38:53.7
26 渡部 匠 東京(1) 41:52.4
30 上田 謙太郎 東京(1) 42:45.0
31 佐賀 太一 東京(1) 43:22.3
36 河本 和葉 東京(2) 44:53.0
1月3日(金)
【女子大回転】
順位 名前 大学名 タイム
1 大沼 恭子 東北 36.83
2 藤井 順文 名古屋 37.46
3 木村 香穂 東北 38.14
4 宮崎 理沙 東京(3) 38.59
1月3日(金)
【男子大回転】
順位 名前 大学名 タイム
1 杉浦 開 東京工業 33.63
2 大森 貴俊 京都 33.99
3 仮屋園 純平 東京(2) 34.17
5 山本 聖馬 東京(4) 34.54
10 近藤 圭 東京(4) 35.48
11 神山 大樹 東京(1) 35.51
17 甲斐 亮吾 東京(2) 36.19
DF 末永 隆照 東京(1)
オープン
1 山田 芽來 東京(2) 37.20
2 山﨑 壮一郎 東京(2) 37.66
6 大木 有容 東京(1) 39.21
9 辻 龍太郎 東京(1) 40.41
1月3日(金)
【女子回転】
順位 名前 大学名 タイム
1 大沼 恭子 東北 47.82
2 木村 香穂 東北 51.46
3 宮崎 理沙 東京(3) 54.13
【男子回転(※暫定版)】
順位 名前 大学名 タイム
1 杉浦 開 東京工業 43.31
2 大森 貴俊 京都 43.50
3 鳥谷部 洋一 一橋 43.79
5 神山 大樹 東京(1) 44.71
7 山本 聖馬 東京(4) 45.85
8 仮屋園 純平 東京(2) 45.94
14 山田 芽來 東京(2) 50.59
36 近藤 圭 東京(4) 1:10.35
DF 甲斐 亮吾 東京(2)
オープン
3 末永 隆照 東京(1) 52.58
7 大木 有容 東京(1) 57.32
8 辻 龍太郎 東京(1) 1:00.23
DF 山﨑 壮一郎 東京(2)
※今回お送りする男子回転競技のリザルトには DQ が反映されておりません。そのため、今後 DQ による順位の変動が生じうることをご承知おきください。
応援ありがとうございます。本日はクロスカントリーリレーが行われます。応援どうぞよろしくお願い致します。
幹事会・黒岩会長を送る会・総会のご案内
投稿者:
H30 河本
投稿日:2019年 5月26日(日)06時09分43秒
OB,OGのみなさま
日頃より大変お世話になっております。現役2年の河本と申します。
先日太田様(H18)よりご案内がありましたが、改めて現役から東雪会幹事会・黒岩会長を送る会・東雪会総会のお知らせを致します。
1.幹事会のご案内
各代の幹事の皆様に幹事会のご案内です。
以下の日時・場所において2019年度東雪会幹事会を行いますので、ご参加をお願い致します。
日時: 6月7日(金) 19:00~
場所: 東京大学 本郷キャンパス内 山上会館 本館地下一階 001会議室
幹事の皆様方におかれましては、出席の有無をH18年太田様のアドレス(tetu0510アットマークgmail.com)までご連絡お願い致します。
2.黒岩会長を送る会のご案内
今年度は先日お亡くなりになった黒岩会長を偲び、黒岩会長を送る会を開催致します。
日時は定例の総会に先立つ形で開催致します。場所も総会と同じ場所となります。
日時: 7月6日(土)11:00~12:00
場所: 東京大学 本郷キャンパス内 山上会館 地下食堂
会費: 3000円
発起人:
植木俊彦 (S38)
濱野栄夫 (S39)
小笠原和人(S40)
竹内中和 (S41)
細井敏之 (S42)
中尾眞 (S43)
小室滋春 (S59)
ご出席される方は、5月31日(金)までに太田様のアドレス(tetu0510アットマークgmail.com)までご連絡をお願い致します。
なお、送る会ご出席の方は、平服にてお越しください。黒服着用の必要はありません。
3.東雪会総会のご案内
2019年度東雪会総会を以下の日時場所において行います。
同期及び上下の代の方々をお誘い合わせの上、ご参加くださいますよう、宜しくお願い致します。
日時: 7月6日(土)13:00~15:00
場所: 東京大学 本郷キャンパス内 山上会館 地下食堂
会費:10,000円
定例総会の出欠について、5月31日(金)までに太田様(tetu0510アットマークgmail.com) までご連絡をお願い致します。
アットマークは@としてご入力ください。
ご連絡の際、下記の形で1~3それぞれの出席を明らかにしていただければ幸いです。
--------------
1.幹事会 :○(出席)
2.黒岩会長を送る会:×(欠席)
3.東雪会総会:○(出席)
--------------
以下山上会館の地図を添付致しております。
よろしくお願い致します。
https://www.google.co.jp/maps/place/
山上会館/@35.712056,139.7605853,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x60188c2ffa206ea3:0x732b564f94d9b07f!8m2!3d35.712056!4d139.762774
東大スキー部2年
河本和葉
kazuha.kawamotoアットマークgmail.com
目標は高く!行きましょう
投稿者:
内藤 茂
投稿日:2019年 3月28日(木)17時40分39秒
インカレ2部 7位→5位→4位→3位→5位→5位 と来て、
次の目標が7位以上って・・ (´Д`)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/170
新着順
投稿順