渡邊薫のつぶやき ちょっとお目を拝借
渡邊薫フラメンコスタジオ ホームページは一番下左クリック
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
※掲示板には表示されません(
詳細
)
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
フラメンコ
渡邊薫
[
その他
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全28件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
発表会平成14年7月12日
投稿者:
管理人
投稿日:2014年10月13日(月)17時49分2秒
有難うございました。
有り難う♪
投稿者:
丸岡のぶ子
投稿日:2014年 8月25日(月)08時12分51秒
薫ちゃん
ご招待有り難う御座いました。
そして3日間ご苦労様でした。
頑張って!
投稿者:
カオル
投稿日:2014年 6月24日(火)11時24分23秒
梅雨空で、気分が重くなりそう!?
私のクラスは、別です!7月12日(土)の発表会に向けて生徒さん達は、それぞれの目標の曲に頑張っています。練習は決して裏切りませんよ。大汗を流しフラメンコに真摯に取り組んでいる姿は素晴らしいです。OLE VAMOS!
ちょっとホット!?
投稿者:
kaoru
投稿日:2014年 6月 6日(金)22時27分13秒
五月の現舞とのコラボ公演、無事に終わりました。私が担当したクワドロは、皆さまから
とても凝縮された素晴らしいクワドロと好評でした。出演してくださった皆様ありがとうございました。
さて次には、7月12日(土)13:00エルフラメンコで14回目の発表会に向けて頑張ろう!!1
(無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2013年11月23日(土)18時50分46秒
エスペランサでのライブ終了致しました。
有難うございました。
ライブ
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 7月19日(金)23時19分22秒
編集済
終了致しました。
有難うございました。
新規入門クラススタ-ト
投稿者:
kaoru
投稿日:2013年 2月12日(火)14時42分4秒
3月5日(火)20:00~21:30モダミカ;高田馬場駅1分。全くフラメンコが初めての方を対象にしたクラスです。柔軟体操に始まり、フラメンコのテクニックの一から指導いたします。以前少しだけ習い(一年未満)また再スタ-トの方もどうぞ。
月謝、入会金については、ホ-ムペ-ジをご覧ください。お待ちしています!
ホ-ムペ-ジのクラススケジュ-ルはただ今修正中!
ラ チナとの共演
投稿者:
kaoru
投稿日:2013年 2月12日(火)14時15分38秒
編集済
1月30日(水)エルフラメンコにてJPカルロスアカデミア主催のライブに出演しました。ソロだけのつもりが、群舞でグゥヒ-ラとファンダンゴ デ ウエルバにも参加となり1カ月で振付を覚えなければならず、久々のえらい緊張、冷や汗の舞台でした。
何よりチナに指導をしてもらい、彼女のフラメンコに対する熱い想いが指導でも厳しくもさせているのでしょう。しかしそれ以上にチナの人間性、大きな愛をとても感じました。
ソレポブレリアのカッコ良さ素晴らしい!!!ありがとうチナせんせい!11
エルフラメンコ新グル-プ
投稿者:
Kaoru
投稿日:2012年 5月30日(水)02時17分37秒
昨夜29日ヘスス・オルテガ率いるセビ-ジャのグル-プの初日を観てきました。クリスティ-ナ・オヨス直々の構成演出。ヘススは洒脱な踊り手かつグラシヤたっぷり。アイ タララでオ-プニング。初日ながらメンバ-同士の温かい感じが伝わってきました。マヌエラ・バリオスはとても魅力的なバイラオ-ルでした。二部終演後ギタリストのラモン・アマド-ルと話しをして、彼はマティルデ・コラ-ル、アンヘリ-タ・バルガスと来日にしたラモン・アマド-ルのイホであると確認してしまいました。カンテが好きな私はインマ・リベロ、フアン・カンタロ-テにも聴きいってしまいました。これからの6ケ月間楽しみです。ラモンにアンヘリ-タ・バルガスの病後の様子を聞けばよかったのに・・・
こんにちは(^・^)
投稿者:
Marilyn
投稿日:2012年 5月 1日(火)15時17分55秒
HPみ~ぃつけた!
4月27日のエスペランサは行かれなくて本当に残念でした。
再演は絶対に逃したくないと今から意気込んでいます!
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順