|
新潟の者さんへのお返事です。
4年目の高光と申します。
自動車部員の車の維持ですが、皆それぞれ駐車場を借りています。車での通学は出来ないので、部のガレージで作業をしたいときのみ入構し、それ以外は構外の自分で契約してる駐車場に保管する、という形になります。
僕は現在寮に住んでいるのですが、寮生でも車を所有する場合は同じように近場の駐車場を借りて、...という方法をとるのが一般的です。
値段は多少前後しますが、北大付近の月極駐車場は大体10,000円/月くらいのところが多いので、「駐車場代が高いから維持できない」ということはないと思います。
ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
> 新潟県に住む高専5生の編入希望の者です。
> 自動車部さんのお問い合わせから質問できなかったため、こちらから質問させていただきます。
> 自分の車をもったまま編入したいのですが、北大では自動車での通学が禁止されているとのことですが自動車部の皆さんはどうやって車を維持されてますか?
> もし編入できたら寮での生活となるので車の置き場がない場合は所有ができないものだとあきらめているのですが、寮生で自動車を所有されている方などいらっしゃいますか?
> 回答よろしくお願いします。
> (場違いな場所での質問でしたら申し訳ありません。)
|
|