北大自動車部掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
自動車部
北海道大学
部活動
[
スポーツ
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次のページ》
全162件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
七大戦
投稿者:
マクリン
投稿日:2011年 9月11日(日)17時55分21秒 w12.jp-k.ne.jp
返信・引用
速報まだ?
ガラス窓修理について
投稿者:
課外活動支援 茂木
投稿日:2011年 9月 7日(水)08時34分26秒 jhn1901.finance.hokudai.ac.jp
返信・引用
自動車部各位
本日(9月7日),課外活動施設への台風等被害について確認してまわりましたが,自動車部部室のカラス窓1枚が破損していました。十河(とがわ)ガラス店に修理を依頼します。
学務部学生支援課 茂木 雅憲
OB・OGの方々へお知らせ
投稿者:
廃タイヤ管理者・高橋
投稿日:2011年 9月 2日(金)22時58分38秒 KD106156110148.au-net.ne.jp
返信・引用
初めまして。廃タイヤ管理者「タイヤ大臣」こと高橋と申します。
さて、早速ですが部室前に置いてあります無数のタイヤを減らしていく事になりました。OB・OGの方々で部室前にタイヤを置いていらっしゃる方で必要なタイヤがありましたら、七大戦(9月12日)後に廃タイヤ、タイヤ山の整理・処分を致しますので各自で持っていく等の移動をお願いします。
恐縮ではありますが宜しくお願い致します。
9月11日全学停電について
投稿者:
課外活動支援 茂木
投稿日:2011年 8月29日(月)11時56分47秒 jhn1901.finance.hokudai.ac.jp
返信・引用
自動車部各位
9月11日(日)に全学停電が実施され,08:00~18:00まで停電となります。
自動車部部室も停電により,飲料水・トイレ用水が断水となりますので,部室使用は避けてください。
Tシャツ発注完了・完成予想図
投稿者:
PANA こと 松下
投稿日:2011年 8月25日(木)20時44分49秒 38.86.44.61.ap.seikyou.ne.jp
返信・引用
本日、計48枚の発注を行いました。
レセプション前日には間に合う予定です。
よろしくお願いします。
完成予想図
https://docs.google.com/leaf?id=0B2Ei8UB6ch2oZTVjNDVjYzUtOGFlZS00YjU3LWI4NWMtMmMwYmNjYTkzYzk2&hl=ja
6年目 松下
Tシャツ最終稿について
投稿者:
PANA こと 松下
投稿日:2011年 8月23日(火)18時15分5秒 197.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
返信・引用
自動車部員各位
数人交えて話し合った結果、
Tシャツの最終稿が決まりましたので報告します。
https://docs.google.com/leaf?id=0B2Ei8UB6ch2oZDk5MDIzODEtN2U5YS00MGZhLWFjMGMtMDFjNGI5MTkzODEw&hl=ja
https://docs.google.com/leaf?id=0B2Ei8UB6ch2oNTczYzlmM2QtYjI4Mi00MWM4LWFlOTgtMWFhZjViN2I0ZmQ3&hl=ja
表側にでっかいロゴ、裏側に「どんつき直進。」になりました。
当初ロゴと大会記念の文字を下側に仕込んでいたのですが、
やっぱり、背中に何か仕込んだほうがラリー関係者への受けは良いのではないか
ということで最終稿はこのようになりました。
サイズ変更等々ありましたら今晩中にお願いします。
それではよろしくお願いいたします。
松下
Tシャツ希望者募集締切
投稿者:
PANA こと 松下
投稿日:2011年 8月23日(火)13時15分44秒 197.114.44.61.ap.seikyou.ne.jp
返信・引用
Tシャツ購入希望者の募集について、
本日12時をもって一旦締め切らせて頂きました。
デザイン等々決まりましたら追って報告致します。
Tシャツデザイン案について
投稿者:
PANA こと 松下
投稿日:2011年 8月22日(月)11時51分41秒 192.119.44.61.ap.seikyou.ne.jp
返信・引用
自動車部員各位
6年目のPANAです。いつもお世話になっております。
部Tシャツの注文の件についてですが、まだ承っております。
今のところ、本州函館OB、から10枚前後、
最近の在札OBと現役の大半から注文をいただいています。
明日の昼あたりまで対応できますので、
まだ注文されてない方からの注文、お待ちしております。
2枚以上注文される方もいらっしゃいますので、
追加で注文したいという方がいましたら連絡をお願いします。
さて、部Tシャツのデザイン案が出ましたので、
今回連絡致しました。
どれが良いか意見を伺いたいと思います。
一つ選んでメール(bb.hokkaido@gmail.com)で回答していただければ幸いです。
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oMjE0Y2M2YzEtNDVkMi00NzRkLWEwMGQtYmY5NDk3YzBhNzc1&hl=ja
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oYWE4YmIwOTQtMWE1NC00ODAwLTllOTQtYjMyNDhiZDYyOGEx&hl=ja
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oNTc3OTZiOWUtMDBjZS00ZDM3LWIwNmMtYWM3NjkyNGVmMTI5&hl=ja
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oNWZkZDVkM2UtZWJkMC00ZTY4LTkyZWQtMTQ0YjQ1M2QxMWVj&hl=ja
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oM2FmZWIxODMtN2JmZC00M2E1LWIxOTItNmE2NGM1OWJhYThj&hl=ja
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oNmFlZjVlM2EtODk1NC00ZjYyLThiYjMtMDRkOWY3ODNkYjJm&hl=ja
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2Ei8UB6ch2oOTQ1OWUyM2YtZTBiMi00OWNlLWEyYzAtZDk5NTU0ZWQxZDRj&hl=ja
選択されたデザイン案を元に決定稿を決めたいと思います。
個別に希望デザインで作成するわけでは無いので注意願います。
今のところ、ドラが競技中も着用できるように
長袖Tシャツを作る方向で調整中です。
選択したデザインを元にシャツの生地の色や
細かい修正希望がありましたら、同時に伝えてもらえると幸いです。
(※ 部の設立年に誤りがありますが、最新稿で修正予定です)
今日の夜2時まで、デザイン案に対する意見を募集しております。
ではよろしくお願いします。
部Tシャツ作ります!
投稿者:
PANA こと 松下
投稿日:2011年 8月20日(土)19時07分23秒 76.253.244.43.ap.seikyou.ne.jp
返信・引用
松下です。こんにちは。
突然で恐縮ですが、七大に合わせてTシャツを作る事になりましたので、
希望サイズを伺いたいと思います。
(在札者で部誌上に希望サイズを書いた人は以下読む必要ありません)
今回の七大に合わせて部Tシャツを作ることにしました。
デザインは5年前同様、岩井担当です。
とても楽しみですね!(ヤケクソ気味)
どんなものが出来上がるかは未定ですが、
大体3千円台になる見込みです。
というわけで発注枚数を確定させたいと思いますので、
欲しい方はメール(bb.hokkaido@gmail.com)で
氏名とサイズを知らせていただけると幸いです。
道外OBには七大戦当日に札幌でお渡しする予定ですが、
地方発送も承っております!
繰り返しますが、
ダブると面倒なので、部誌上に希望サイズを書いた人は返信しないでください。
月曜昼頃締切でお願いします。
以上です。
七大戦に係る施設使用料について
投稿者:
サークル会館事務室 佐藤
投稿日:2011年 7月25日(月)09時48分42秒 sacuru-03.academic.hokudai.ac.jp
返信・引用
自動車部七大戦担当 殿
このことにつきまして、連絡したいことがありますので、サークル会館事務室(011-706-7456)へ電話か直接窓口にお願いします。
《前のページ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次のページ》
以上は、新着順131番目から140番目までの記事です。
/17
新着順
投稿順